awabi ware アワビウエア
兵庫淡路島・陶器
子供たちが大人になった先も長く使ってもらえたら。そんな想いで「受け継ぐ器」を作られている岡本純一さん。淡路島の美しさと書いて「あわび」、あわびウェアの「ウェア」には製品という意味があります。江戸後期から明治期に栄えた珉平焼(淡路焼)の制作スタイルに学びながら、生活道具としての器をつくられています。
38 items
-
awabi ware|耐熱オーバルプレート SOLD OUT
-
awabi ware|二彩8寸平成平皿 SOLD OUT
-
awabi ware|二彩7寸平皿 SOLD OUT
-
awabi ware|薬味皿・丸 SOLD OUT
-
awabi ware|掛け分け蕎麦猪口 SOLD OUT
-
awabi ware|隅切りリム長方皿 SOLD OUT
-
awabi ware|掛け分け茶碗 SOLD OUT
-
awabi ware|単色茶碗 SOLD OUT
-
awabi ware|スープボウルSS SOLD OUT
-
awabi ware|四角豆豆皿 SOLD OUT
-
awabi ware|楕円平皿 SOLD OUT
-
awabi ware|輪花平皿 SOLD OUT
-
awabi ware|菊碗 SOLD OUT
-
awabi ware|四方小鉢 SOLD OUT
-
awabi ware|漆塗平皿 SOLD OUT
-
awabi ware|輪花小鉢 SOLD OUT
-
awabi ware|ねじり小鉢 SOLD OUT
-
awabi ware|パスタ皿 SOLD OUT
-
awabi ware|7寸リム皿 SOLD OUT
-
awabi ware|ディナープレート SOLD OUT
-
awabi ware|リムスープ皿S SOLD OUT