




アンティーク|スッカラ
park
- 価格
- 2,090 yen
SOLD OUT
- 作家・ブランドから探す
- Wind for Mind
- _ito_
- holk
- LOCALLY
- koton
- Art de V.
- Hemskor
- Gluck und Gute
- lump
- park
- Kijirushi
- IFUJI BOXMAKER
- orumina kiln
- Manami Naoi
- um
- awabi ware
- Luft
- 岩崎晴彦
- 畑中篤
- SAT.PRODUCTS
- FULL SWING
- Kontex
- 高野竹工
- TORCH
- Jikonka
- yumyum
- Oisea
- オケクラフト
- FU-KO basics.
- SOÉLU
- お知らせ
- ゴールデンウィーク休業のお知らせ
- 冬季休暇のお知らせ
- FU-KO basics. Exhibition 2022 Autumn Collection オンライン販売のお知らせ
- Manami Naoi Exhibition オンライン販売のお知らせ
- ゴールデンウイーク休業期間中の発送業務につきまして
- 2/5(土)20:00〜 orumina kiln オンライン販売のお知らせ
- park 4th anniversary campaign : ディップスタイルコーヒーバッグプレゼント
- 直井真奈美さんの器のオンライン販売のお知らせ
- 冬季休暇のお知らせ
- 直井真奈美さんの受注販売アイテムをお待ちのお客様へ
韓国生まれのスプーン「スッカラ」


韓国生まれのスプーン「スッカラ」。
調理器具や取り分けスプーンとしてもご利用いただけます。
100年以上も前の古いアンティークのスッカラを独自に丁寧に磨き上げることで、お求めやすい価格が実現いたしました。
古道具ですので、長さや先端の形状もひとつとして同じものはなく、錆の風合いも魅力。それぞれ違う表情を楽しめます。

具材などが混ぜやすい、細長い柄と浅いくぼみがスッカラの最大の特徴。
底のほうのご飯もすくいやすく残ったスープやソースも残さずきれいにすくえます。

アンティークの一点もののため、サイズ・形・色に個体差がございます。

柄の長さ、太さもそれぞれ。時を経て引き継がれる美しい道具です。
素材|真鍮
サイズ|全長 約21〜22.5cm
スプーンの部分 幅 約4〜4.5cm
<ご注意>
全てがアンティーク・手作りの商品の一点もののため、サイズ・形・色に個体差がございます。オンラインストアでは、形をお選びいただくことはできません。ご了承ください。
アンティークの風合いを大切にしているため、錆、黒ずみを残したお作りとなっております。
真鍮製品のため、酸の成分にはお使いいただけません。
酸化すると黒くなってきます。
銀の食器用の研磨剤や、研磨剤入りの歯磨きクリームで磨くときれいになることが多いです。
長くご使用されない場合は、紙にくるむなどして、乾燥状態を保っていただくと酸化を防げます。
- キーワード :