






IFUJI BOXMAKER|Cutting Board
IFUJI BOXMAKER
- 価格
- 4,400 yen -
SOLD OUT
- 作家・ブランドから探す
- kijinokanosei
- holk
- LOCALLY
- koton
- Gluck und Gute
- Art de V.
- Wind for Mind
- SOÉLU
- Hemskor
- lump
- park
- Kijirushi
- IFUJI BOXMAKER
- orumina kiln
- Manami Naoi
- um
- awabi ware
- Luft
- 岩崎晴彦
- 畑中篤
- SAT.PRODUCTS
- FULL SWING
- Kontex
- 高野竹工
- TORCH
- Jikonka
- yumyum
- オケクラフト
- FU-KO basics.
- Oisea
- _ito_
- お知らせ
- ゴールデンウィーク休業のお知らせ
- 冬季休暇のお知らせ
- FU-KO basics. Exhibition 2022 Autumn Collection オンライン販売のお知らせ
- Manami Naoi Exhibition オンライン販売のお知らせ
- ゴールデンウイーク休業期間中の発送業務につきまして
- 2/5(土)20:00〜 orumina kiln オンライン販売のお知らせ
- park 4th anniversary campaign : ディップスタイルコーヒーバッグプレゼント
- 直井真奈美さんの器のオンライン販売のお知らせ
- 冬季休暇のお知らせ
- 直井真奈美さんの受注販売アイテムをお待ちのお客様へ
IFUJI BOXMAKER
長野県松本市にて木を素材に家具や器などを手がける木工作家、井藤昌志さんのテーブルウエアです。
究極のシンプル。美しく使う、飾る道具。

食材を切ったり、盛り付けたり。そのままサーブするのにも最適な美しいカッティングボードです。例えばチーズ、パン、フルーツなどのカット。そのままサービングボードとして食卓へ。
お客さまをもてなす時間も、上質なひと時になりそうです。
薄くて軽いので、アウトドアにもおすすめ。使わないときは吊るしておいても絵になります。

自然塗料を使用しているので人体に無害です。アレルギーの心配が少ないのも嬉しい。

草木染について
本製品は植物染料と天然成分から作られた媒染剤を用いて木地を染めてあります。
同じ樹種でも一枚一枚染まる色が微妙に異なります。
木部内部の成分と反応している為で、それが板の個性と言えます。
サイズ|300 x 110mm
素材|サクラ・カエデ草木染
<お取り扱いについて>
※ 水分を多く含んだ物や油ものを長時間に渡って使用した場合、シミや汚れが残る場合もあります。お食事後はできるだけ速やかに汚れを拭き取って下さい。
※ 食品衛生法に適合した自然塗料が使われているので安心してご使用いただけます。
- キーワード :
-
サクラ
4,400 yen
SOLD OUT
SOLD OUT -
カエデ草木染め
4,950 yen
SOLD OUT
SOLD OUT