

mornin'|Swallow
mornin'
- 価格
- 4,400 yen
- 作家・ブランドから探す
- Wind for Mind
- _ito_
- holk
- LOCALLY
- koton
- Art de V.
- Hemskor
- Gluck und Gute
- lump
- park
- Kijirushi
- IFUJI BOXMAKER
- orumina kiln
- Manami Naoi
- um
- awabi ware
- Luft
- 岩崎晴彦
- 畑中篤
- SAT.PRODUCTS
- FULL SWING
- Kontex
- 高野竹工
- TORCH
- Jikonka
- yumyum
- Oisea
- オケクラフト
- FU-KO basics.
- SOÉLU
- お知らせ
- ゴールデンウィーク休業のお知らせ
- 冬季休暇のお知らせ
- FU-KO basics. Exhibition 2022 Autumn Collection オンライン販売のお知らせ
- Manami Naoi Exhibition オンライン販売のお知らせ
- ゴールデンウイーク休業期間中の発送業務につきまして
- 2/5(土)20:00〜 orumina kiln オンライン販売のお知らせ
- park 4th anniversary campaign : ディップスタイルコーヒーバッグプレゼント
- 直井真奈美さんの器のオンライン販売のお知らせ
- 冬季休暇のお知らせ
- 直井真奈美さんの受注販売アイテムをお待ちのお客様へ
mornin'(モーニン)
宮崎で活動される山口智美さんが手がけるバッグブランド。
世代、性別にとらわれない 自由な雰囲気をさがしています。手にとることで、旅にでたくなるような、新しいことを始めたくなるような、人と人がつながっていくような、そんなものをつくっています。
ブックカバーにも、小物いれにも。mornin'のアイディアが詰まったマルチケースのご紹介です。
パラフィン加工したキャンバス地を使用。
ヴィンテージ感満載の厚手でしっかりした素材です。
ブックカバーとして、カードや通帳等のケースとして。壁にかけてウォールポケットとして。
ピクニックの際にお子さまのカトラリーを入れて、クルクル巻いて持ち運んでも。
使い方色々の、マルチに役立つアイテムです。
ポケット部分に表紙を挟んで、小説をセット。
ページを中央部分の紐に挟み込んで、読みかけのページを見失わないように・・
栞を忘れても大丈夫。
壁にかけて、レターフォルダーとして使ったり、植物を飾るのも素敵です。
カラーはチャコールグレーとカーキの2色です。
チャコールグレー
カーキ
店主は出かける時には携帯電話、お財布、小説があれば安心というくらい、必ず小説を持ち歩いています。
Swallowに出会うまでは本屋さんが付けてくれるカバーを当たり前のように使っていましたが、
それだとカバンの中でうっかり大好きな小説の表紙を折り曲げてしまうこともありました。
けれどSwallowを使い始めてからは、厚手の生地がしっかり本を守ってくれるので、そんな心配も一切なくなりました。
もうひとつは玄関ホールの壁にかけて、家族の鍵入れにしています。
ごちゃごちゃしがちなシーンをスッキリまとめられて大満足。
是非様々な使い方で、楽しんでくださいね。
本体
約190mm × 280mm(開き)
約190mm × 130mm(閉じ)
内側ポケット
約95mm × 170mm
紐の長さ|約460mm
素材|帆布
- キーワード :
-
チャコールグレー
4,400 yen
SOLD OUT
SOLD OUT -
カーキ
4,400 yen
SOLD OUT
SOLD OUT